12
:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

毎日見つかるあおむしくん

昨日は雨が降らなかったと言いましたが…
その後、庭の水やりに出て半分ほど水やりを済ませた頃から急に大雨が降ってきました…
もう少し早く降ってよ…と…(●`ε´●)ぷっぷくぷ~


ナミっ子日誌から…

今日は、いつの間にかケースの蓋で準備に入っている方が。
いつの間にか2012-62号さん
2012-62号さん性別不明。
とっとと糸かけ完了していました。

2012-63号さん
2012-63号さん男の子。

2012-64号さん
2012-64号さん女の子。

共に蛹準備に入られました。
2012-63号さんかな、昨日頭の上から降ってきた子は。


今日もアオスジくんも一緒に。
2012-A41号さん
2012-A41号さん男の子。
食草葉裏で蛹に。
アオスジくんは葉で蛹準備に入る性質を生かそうと、この頃は透け検査したら食草に戻すようにしています。
この後、固まったら移動ですが…

今日の日誌はおしまい。ぺこ <(_ _)>

ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
       ↓            ↓          ↓

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村


web拍手 by FC2

theme : アゲハチョウ観察
genre : ペット

Secret

最新記事

プロフィール

あげはは

Author:あげはは

本当は虫が全般的に苦手です。でもアゲハチョウの幼虫等は平気と言うか大好きです♪
飼育はブログを始めた2009年から。
何年経っても新しい発見のある可愛いあおむしくん達に育成を楽しませてもらっています。

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QR

ブログ内検索フォーム

カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
6976位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
207位
アクセスランキングを見る>>

公開動画

youtubeで公開している動画
蝶のハンドペアリング1


蝶のハンドペアリング2

お気に入りサイト

蝶と昆虫のリンク集
沢山の昆虫サイトを
知ることができます

晶子のお庭は虫づくし 
全ての昆虫を愛され飼育もされて色々と勉強になります

昆虫エクスプローラ 
蝶以外の色んな昆虫も
調べる事ができます

がらくた館
色々なアゲハ蝶飼育日記と
情報交換掲示板が役に立ちます

ぷてろんワールド
蝶の生態をとても詳しく知ることができます

大阪市とその周辺の蝶
色々な蝶の事が載っています蝶のリスト、卵図鑑、幼虫図鑑、生態解説等、特に参考になります

最新コメント

コメントは承認制になっています。 気長に待っていてください。 また、管理人だけの非公開コメントは受け付けていませんのでご了承ください。アドレス欄に入力すると公開されてしまうのでお気を付け下さい。

ランキング