2012.07.21
また大きな卵をゲット
二回目ですよ!
今日は、ナミっ子さんが御一方羽化していました。

2012-42号さんオス♂
7月12日に蛹に成って9日間で羽化。
かなり暴れていたのですが、この子は無傷で済みました(゚ー゚;Aアセアセ
みんないつも翅がボロボロだもんねぇ…
この子、外に出されても暫く飛んで行かないものだから…
午後から大雨と雷が。
雨が止んだかなり遅い時間に飛んで行かれました。
蝶達って雨が降っていると飛ばずにジッとしているのですが、本能で濡れる等考えがあるのでしょうかね。
出てから暴風雨になった子なんて必死に風に飛ばされないように雨に濡れながらつかまってるしね。
そんな大雨が降った後、庭にお家飼いのあおむしくん達の食草とりに出たら…
奥の住人から、またまた自然に生えてきたクスノキを数本貰いました。
うちの庭に生えなくて、すぐそこのお隣に生えるってどうよ( ̄へ  ̄ 凸
それは良いとして、昨日も今日も雨続きだったので卵は無いだろうな~
葉に滴が付いていたら見付けにくいだろうな~
なんて思いつつ、ついでなのでカラスザンショウ等見てみました。
そうしたら!!!∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?

大きな卵を沢山ゲット!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ナミアゲハの卵と比べると…

こんなにも差が。
クロアゲハかと思ったけど、もしかしたらナガサキアゲハかも。
15日に拾った同じような大きさの卵は何一つ色も変わらずじまい。
という事で、ナガサキアゲハ卵だと無精卵かも…(´・ω・`)ションボリ
あんなにも五月蠅く『産みに帰って来て!』『里帰り出産!』とか言ったから産みに帰って来てくれたのかも。
でも、相手見付からず…無精卵???
ちょっと悲しいねε-(ーдー)ハァ
それにしても、ナガサキアゲハが飛んでいる所を見た事が無いので見たかった…
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は、ナミっ子さんが御一方羽化していました。

2012-42号さんオス♂
7月12日に蛹に成って9日間で羽化。
かなり暴れていたのですが、この子は無傷で済みました(゚ー゚;Aアセアセ
みんないつも翅がボロボロだもんねぇ…
この子、外に出されても暫く飛んで行かないものだから…
午後から大雨と雷が。
雨が止んだかなり遅い時間に飛んで行かれました。
蝶達って雨が降っていると飛ばずにジッとしているのですが、本能で濡れる等考えがあるのでしょうかね。
出てから暴風雨になった子なんて必死に風に飛ばされないように雨に濡れながらつかまってるしね。
そんな大雨が降った後、庭にお家飼いのあおむしくん達の食草とりに出たら…
奥の住人から、またまた自然に生えてきたクスノキを数本貰いました。
うちの庭に生えなくて、すぐそこのお隣に生えるってどうよ( ̄へ  ̄ 凸
それは良いとして、昨日も今日も雨続きだったので卵は無いだろうな~
葉に滴が付いていたら見付けにくいだろうな~
なんて思いつつ、ついでなのでカラスザンショウ等見てみました。
そうしたら!!!∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?

大きな卵を沢山ゲット!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ナミアゲハの卵と比べると…

こんなにも差が。
クロアゲハかと思ったけど、もしかしたらナガサキアゲハかも。
15日に拾った同じような大きさの卵は何一つ色も変わらずじまい。
という事で、ナガサキアゲハ卵だと無精卵かも…(´・ω・`)ションボリ
あんなにも五月蠅く『産みに帰って来て!』『里帰り出産!』とか言ったから産みに帰って来てくれたのかも。
でも、相手見付からず…無精卵???
ちょっと悲しいねε-(ーдー)ハァ
それにしても、ナガサキアゲハが飛んでいる所を見た事が無いので見たかった…

ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村

No title
大きな卵を沢山ゲット
いいなあ
いいなあ
としちゃん様
孵るのか分かりませんがね…(´・ω・`)ションボリ