2012.06.17
今日も羽化された方が居ました。
悲しい日誌の後は普通の日誌に…
本日も羽化されていました。

2012-29号さん♂オス。
6月5日に蛹に成って12日間で羽化。
何故ひっくり返っているかと言うと…
ケースから出した時に手から離れて飛んだと思ったら下に…
そこにはゴミ箱が…( ̄Д ̄;;
ゴミ箱に入って仰向けになって何故か動かなくなったのでパチリ!と写真を。
捨ててあったティッシュが心地よいクッションに成っていて眠っているかのよう。
可笑しな子でした。
家族が見に来ても動かなかったです。
相当ゴミ箱が気持ち良かったみたいです(>▽<;; アセアセ
この子、蛹に成った時も変な感じで背中の糸が取れて逆さになっていた子。
ちょっと頭弱いのかも…ヾ(・∀・;)オイオイ

2012-30号さん♂オス
6月7日に蛹に成って10日間で羽化。
ナガサキさんと一緒に暮らしていた、白い卵から生まれたナミっ子です。
生まれた時はまっ白い幼虫だったのに…
蛹も白っぽかったのに…
羽化したら普通の模様。
他の子と何ら変わった所はありませんでした。
三日後にナガサキさんも蛹に成ったので、そろそろナガサキさんも羽化かな。
でも、今日触ったら動かなかった…(´Д`|||) ドヨーン
昨日は大雨が降ったあげはは地方。
雨も続いていたりで、今日やっと晴れたのが蝶にはよかったのか…
全ての植木に、沢山卵を産み付けられていました。
そして、何故かクスノキにも・・・

三つ分かるかな?
この子達は羽化するか分かりませんが、このままこの葉につけて様子を見てみる事にします。
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
本日も羽化されていました。

2012-29号さん♂オス。
6月5日に蛹に成って12日間で羽化。
何故ひっくり返っているかと言うと…
ケースから出した時に手から離れて飛んだと思ったら下に…
そこにはゴミ箱が…( ̄Д ̄;;
ゴミ箱に入って仰向けになって何故か動かなくなったのでパチリ!と写真を。
捨ててあったティッシュが心地よいクッションに成っていて眠っているかのよう。
可笑しな子でした。
家族が見に来ても動かなかったです。
相当ゴミ箱が気持ち良かったみたいです(>▽<;; アセアセ
この子、蛹に成った時も変な感じで背中の糸が取れて逆さになっていた子。
ちょっと頭弱いのかも…ヾ(・∀・;)オイオイ

2012-30号さん♂オス
6月7日に蛹に成って10日間で羽化。
ナガサキさんと一緒に暮らしていた、白い卵から生まれたナミっ子です。
生まれた時はまっ白い幼虫だったのに…
蛹も白っぽかったのに…
羽化したら普通の模様。
他の子と何ら変わった所はありませんでした。
三日後にナガサキさんも蛹に成ったので、そろそろナガサキさんも羽化かな。
でも、今日触ったら動かなかった…(´Д`|||) ドヨーン
昨日は大雨が降ったあげはは地方。
雨も続いていたりで、今日やっと晴れたのが蝶にはよかったのか…
全ての植木に、沢山卵を産み付けられていました。
そして、何故かクスノキにも・・・

三つ分かるかな?
この子達は羽化するか分かりませんが、このままこの葉につけて様子を見てみる事にします。
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
