2012.06.15
手触りはとってもイイ♪
正体不明の子の体長測定ついでにカラスアゲハさんも体長測定。

体長測定。
三名いるうちの一番大きい子とその次に大きい子。

カラスアゲハの横顔。
結構カッコイイ横顔している。
って、目のような模様を目として見たらの話ですが…σ(^_^;)アセアセ...
そして、体長測定ついでに体を撫ぜていて気付いたのですが…
ナミっ子とは全然違う肌触り!!!( ̄O ̄;) ウォッ
ビロードの生地のようと言いましょうか。
少し柔らかくもあり、滑らかな指通りと言いましょうか(>▽<;; アセアセ
隣にいた正体不明の子と比べても全然違う。
ナミっ子は、ツルンとした、スッとした肌触りだけど、カラスアゲハはフワッとした感じと言うか。
これは触らなくちゃわからない!
ぜひ、どこかでカラスアゲハを見かけたら体を撫ぜて違いを体感してもらいたい。
凄く気持ちイイです♪(= '艸')ムププ
見た目も模様入った服を着ているようだし。
カラスアゲハって何だか違うね。
そんなカラスちゃん。
今は、レモンの木の枝食べてる(>▽<;; アセアセ
新しく生えた新芽の柔らかい枝。
良かった、好き嫌い無くて。
それにしても、柔らかい葉が下にあるのになぜ枝だろう…(━_━)ゝウーム
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

体長測定。
三名いるうちの一番大きい子とその次に大きい子。

カラスアゲハの横顔。
結構カッコイイ横顔している。
って、目のような模様を目として見たらの話ですが…σ(^_^;)アセアセ...
そして、体長測定ついでに体を撫ぜていて気付いたのですが…
ナミっ子とは全然違う肌触り!!!( ̄O ̄;) ウォッ
ビロードの生地のようと言いましょうか。
少し柔らかくもあり、滑らかな指通りと言いましょうか(>▽<;; アセアセ
隣にいた正体不明の子と比べても全然違う。
ナミっ子は、ツルンとした、スッとした肌触りだけど、カラスアゲハはフワッとした感じと言うか。
これは触らなくちゃわからない!
ぜひ、どこかでカラスアゲハを見かけたら体を撫ぜて違いを体感してもらいたい。
凄く気持ちイイです♪(= '艸')ムププ
見た目も模様入った服を着ているようだし。
カラスアゲハって何だか違うね。
そんなカラスちゃん。
今は、レモンの木の枝食べてる(>▽<;; アセアセ
新しく生えた新芽の柔らかい枝。
良かった、好き嫌い無くて。
それにしても、柔らかい葉が下にあるのになぜ枝だろう…(━_━)ゝウーム
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村

No title
昨年の記事にコメントを入れてごめんなさい。(;´д`)
僕も昨年カラスくんを飼育していましたが、たしかに好き嫌いが少なくて可愛いやつですよね。
取り置きしていたカラスザンショウが切れて取りにもいけず、苦肉の策でヘンルーダを与えたらモシャモシャ食べてました。(笑)
あと山椒やイヌザンショウ、コクサギ・・
他の幼虫に与える予定だったのを仲良く食べてて、楽しかったのを思い出しました。ヽ(´ー`)ノ
僕も昨年カラスくんを飼育していましたが、たしかに好き嫌いが少なくて可愛いやつですよね。
取り置きしていたカラスザンショウが切れて取りにもいけず、苦肉の策でヘンルーダを与えたらモシャモシャ食べてました。(笑)
あと山椒やイヌザンショウ、コクサギ・・
他の幼虫に与える予定だったのを仲良く食べてて、楽しかったのを思い出しました。ヽ(´ー`)ノ
さかなや様
去年の記事でも平気ですよ!
むしろ自分でも読み返して『へ~もうこの時期にはカラスアゲハ飼育していたんだ…』って懐かしくなりました。
そういえば他の種類の子と同室していたし。
顔が可愛いし、手触り良いし…
今年は全然会えていない…(´・ω・`)ションボリ
むしろ自分でも読み返して『へ~もうこの時期にはカラスアゲハ飼育していたんだ…』って懐かしくなりました。
そういえば他の種類の子と同室していたし。
顔が可愛いし、手触り良いし…
今年は全然会えていない…(´・ω・`)ションボリ