2012.03.07
蛹の中間報告ナミアゲハ編
たまに暖かい日があっても、また肌寒い日がきたりと不安定な今日この頃。
寄生虫は本来の中の子より先に出て来そうなので、毎日ドキドキしながらサナギズルームを覗いています。
そんな中、去年の9月28日に蛹に成った2011-198号さん。

2011-198号さん。
何故かお腹に黒い一本の線が…
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
寄生されていたら昨年に出て来ていても可笑しくない時期に蛹に成ったのですが…
お尻を曲げても硬い越冬蛹であまり曲がらないし、反応がイマイチつかめない2011-198号さん。
1番木についていたのですが、急いで糸を外して別室へご案内しました。
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
寄生虫は本来の中の子より先に出て来そうなので、毎日ドキドキしながらサナギズルームを覗いています。
そんな中、去年の9月28日に蛹に成った2011-198号さん。

2011-198号さん。
何故かお腹に黒い一本の線が…
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
寄生されていたら昨年に出て来ていても可笑しくない時期に蛹に成ったのですが…
お尻を曲げても硬い越冬蛹であまり曲がらないし、反応がイマイチつかめない2011-198号さん。
1番木についていたのですが、急いで糸を外して別室へご案内しました。
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村

No title
おはよう~
久しぶりに一位に返り咲きしていますね
、、、それだけ長くご無沙汰だったかな、、、
蛹の子、あげははさんが描いたのかと読んでいたら違ったんですね
何事なんでしょう
無事に生まれてくれば良いのに
久しぶりに一位に返り咲きしていますね
、、、それだけ長くご無沙汰だったかな、、、
蛹の子、あげははさんが描いたのかと読んでいたら違ったんですね
何事なんでしょう
無事に生まれてくれば良いのに
としちゃん様
こんばんは。
たまにどれかが1位になっていますねσ(^_^;)アセアセ...
どうしてあんなところに横線が出来たのかさっぱりわからないです。
何事もなく羽化してくれたらいいのですがね( ̄へ ̄|||) ウーム
たまにどれかが1位になっていますねσ(^_^;)アセアセ...
どうしてあんなところに横線が出来たのかさっぱりわからないです。
何事もなく羽化してくれたらいいのですがね( ̄へ ̄|||) ウーム