2011.11.03
お二人もあおむしくんに
なんだかどんより曇っていたけど、寒くは無いあげはは地方。
まだまだ半袖でも暮して行けます。
(私だけ???
)
そんな中、蛹に成った方が。
昨夜遅くに…

2011-235号さん。
3番木下で蛹に。
この子は女の子です。
本日は…

2011-236号さん。
4番木裏側で蛹に。
この子は男の子です。
またしても4番木に…(━_━)ゝウーム
そして、いつの間にやら食樹網の中で蛹準備に入られた方が。

網で前蛹されて、見え難いですが銀テープの向こうにアオムシコバチが見えます。
開け閉めする時に食樹網内に入ったのであろうアオムシコバチ。
嫌になります( ̄へ  ̄ 凸
一応取り入れて隔離保存で様子見です。
そして、昨日あおむしくんに成った子が居た2階の種から苗のもう一つの苗でも…

あおむしくんに。

ので、まとめてお外に。
黒い子達は先日の寒くなった日に生まれた最後であろうナミっ子たちの子なのですが、最後の子だからと取り入れたものの、最後じゃなかったみたいで、まだ外には新しくチビが生まれていますσ(^_^;)アセアセ...
少し大きくなったので、外の食樹網の中に一緒に入れる事に。
(飼育が面倒との声も…
)
あおむしくんの方には、種から苗で育った子だと分かるように番号振っておきました。
おぉ・・・今頃気づいたけど…今日はナミアゲハの事だけだわ!
我ながら変な驚き(>▽<;; アセアセ
でも、先日捕ったアオスジくん達の子供もすくすくと育って居ますよ。
2匹ほど動かなくなったけど…
今日もクロアゲ日誌に続く…
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
まだまだ半袖でも暮して行けます。
(私だけ???

そんな中、蛹に成った方が。
昨夜遅くに…

2011-235号さん。
3番木下で蛹に。
この子は女の子です。
本日は…

2011-236号さん。
4番木裏側で蛹に。
この子は男の子です。
またしても4番木に…(━_━)ゝウーム
そして、いつの間にやら食樹網の中で蛹準備に入られた方が。

網で前蛹されて、見え難いですが銀テープの向こうにアオムシコバチが見えます。
開け閉めする時に食樹網内に入ったのであろうアオムシコバチ。
嫌になります( ̄へ  ̄ 凸
一応取り入れて隔離保存で様子見です。
そして、昨日あおむしくんに成った子が居た2階の種から苗のもう一つの苗でも…

あおむしくんに。

ので、まとめてお外に。
黒い子達は先日の寒くなった日に生まれた最後であろうナミっ子たちの子なのですが、最後の子だからと取り入れたものの、最後じゃなかったみたいで、まだ外には新しくチビが生まれていますσ(^_^;)アセアセ...
少し大きくなったので、外の食樹網の中に一緒に入れる事に。
(飼育が面倒との声も…

あおむしくんの方には、種から苗で育った子だと分かるように番号振っておきました。
おぉ・・・今頃気づいたけど…今日はナミアゲハの事だけだわ!
我ながら変な驚き(>▽<;; アセアセ
でも、先日捕ったアオスジくん達の子供もすくすくと育って居ますよ。
2匹ほど動かなくなったけど…

今日もクロアゲ日誌に続く…

ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
