2011.08.21
みけむしくんだった子が・・・
20日に日付が変わってすぐ位にみけむしくんだった子が蛹に成ると申されました。
みけむしくんだった子
大きな大きな女の子でした(>▽<;; アセアセ
朝は食事していたんだけどね。
夕方頃から蛹に成ろうと思ったらしく、ジッとして沢山の大きな糞だけを残してサナギズルームへ。
大きな子はこの子だけの小さなケースが糞だらけになって、悪臭を放っていました(゚ー゚;Aアセアセ
(朝に掃除していたのに・・・数人分の糞をしていました。一人で・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー)
そして、本日日付が変わってから、無事蛹に成りました。
2011-167号さん
4番木で蛹に。
女の子になるでしょう。
ここのところ、少しいつもより涼しかったせいか蛹に成るまでに24時間ぐらいかかっていました。
そして、窓辺の種から苗で産まれたチビ達。(コチラ参照)
小さい子
もう御一方産まれていたのですが、今朝には姿が見えず・・・
その子が居た葉に一本のクモの糸・・・( ̄Д ̄;;
あとはご想像にお任せします(━_━)ゝウーム
最後は、アオスジ三兄弟!?
三兄弟?!
仲良く同じ葉にお三方つかまっています。
まだ他に沢山食草は入っているのに、何故かこの葉を取り合い?!していました。
ほんと、他にもアオスジ君は同じ葉に二人で乗っていたり。
ナミアゲハでは滅多に見られない仲良し行動が良く目につきます。
成虫になっても、あまりすぐに羽ばたいて行かないし、翅が乾いても手に乗るし。
結構、どっしりしている性格かも。
そして、幼虫の中で一番大きな子が居るのですが、またまた例の玉が二つ見えてきました。
また男の子かぁ・・・と少しガッカリ・・・σ(^_^;)アセアセ...
頭の方から4番目と5番目の線の間に白く二つ左右に並んだ丸いモノが見えます。
これって何齢中になるんだろう。
最終齢かな?
アオスジ君は一番最初の子はわかるのですが、それ以降の年齢がイマイチつかめていないです(^▽^;)
(と言うか、あまり気にしていないらしい・・・)
幼虫年齢なんて気にしない気にしない・・・ポチポチッと!よろしく(^ー゚)ノ
↓ ↓
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

大きな大きな女の子でした(>▽<;; アセアセ
朝は食事していたんだけどね。
夕方頃から蛹に成ろうと思ったらしく、ジッとして沢山の大きな糞だけを残してサナギズルームへ。
大きな子はこの子だけの小さなケースが糞だらけになって、悪臭を放っていました(゚ー゚;Aアセアセ
(朝に掃除していたのに・・・数人分の糞をしていました。一人で・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー)
そして、本日日付が変わってから、無事蛹に成りました。

4番木で蛹に。
女の子になるでしょう。
ここのところ、少しいつもより涼しかったせいか蛹に成るまでに24時間ぐらいかかっていました。
そして、窓辺の種から苗で産まれたチビ達。(コチラ参照)

もう御一方産まれていたのですが、今朝には姿が見えず・・・
その子が居た葉に一本のクモの糸・・・( ̄Д ̄;;
あとはご想像にお任せします(━_━)ゝウーム
最後は、アオスジ三兄弟!?

仲良く同じ葉にお三方つかまっています。
まだ他に沢山食草は入っているのに、何故かこの葉を取り合い?!していました。
ほんと、他にもアオスジ君は同じ葉に二人で乗っていたり。
ナミアゲハでは滅多に見られない仲良し行動が良く目につきます。
成虫になっても、あまりすぐに羽ばたいて行かないし、翅が乾いても手に乗るし。
結構、どっしりしている性格かも。
そして、幼虫の中で一番大きな子が居るのですが、またまた例の玉が二つ見えてきました。
また男の子かぁ・・・と少しガッカリ・・・σ(^_^;)アセアセ...
頭の方から4番目と5番目の線の間に白く二つ左右に並んだ丸いモノが見えます。
これって何齢中になるんだろう。
最終齢かな?
アオスジ君は一番最初の子はわかるのですが、それ以降の年齢がイマイチつかめていないです(^▽^;)
(と言うか、あまり気にしていないらしい・・・)
幼虫年齢なんて気にしない気にしない・・・ポチポチッと!よろしく(^ー゚)ノ
↓ ↓
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村

No title
おはようございます
生き物を飼っているとフンの始末も大変ですね
小さく少ないと言っても掛かる手間は同じですもんね
私の処でも良く行方不明になる子がいましたがクモの仕業かなあ???
生き物を飼っているとフンの始末も大変ですね
小さく少ないと言っても掛かる手間は同じですもんね
私の処でも良く行方不明になる子がいましたがクモの仕業かなあ???
としちゃん様
私はズボラなので二日に一回ぐらいしか糞の掃除をしないのですが…
幼虫が大きくなったりするとそうもいかないですね。
幼虫達は蜂やら蜘蛛やらカマキリやら鳥やらと天敵多いですから、誰かの仕業かもですね。
幼虫が大きくなったりするとそうもいかないですね。
幼虫達は蜂やら蜘蛛やらカマキリやら鳥やらと天敵多いですから、誰かの仕業かもですね。