12
:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

丸坊主にした犯人


今日は、毎日見ていたはずだったけど、台風の影響であまり見てなかったのか・・・
卵を産まれないようにしていた植木の一つが丸坊主に・・・∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?

犯人はまた後で・・・

その前に、昨日羽化失敗した5号さん。
アゲ子さんに代わって今日から介護しなくちゃ!と思っていたけど・・・
朝見たら、動かなくなっていました・・・(´・ω・`)ションボリ

仕方ないので、晴れ間を見て、アゲ子さんと一緒に埋葬しました。

今度は、失敗しないで大空を飛べる子に生まれ変わりますように…と祈りつつ。


本日の新人さん。


こんばんは

昨夜遅くに御入りに。

今日も蛹に成りたいと申されるというか蛹に成りかけているというか・・・(=◇=;) ギクッ

糸かけ直前・・・
で、網にくっ付いているのを発見!即捕獲。


前蛹お二人

もうすでに糸かけ済ませているお二方。
一人は、甘夏の葉で糸かけをしていました。
もうお一人は、園芸棒で糸かけを・・・
生い茂る葉の中で蛹準備に入るなんて・・・(゚ー゚;Aアセアセ
変な物が出て来ても困るので無理やり取り入れました。


2011-15号さん♂オス
5月17日に蛹に成って13日間で羽化。


2011-2号さん♀メス
5月14日に蛹に成って16日間で羽化。

この子も卵からおうち飼いしていた三兄弟のお一人です。
兄弟と言っていたけど、結局みんな女の子だったので三姉妹でしたσ(^_^;)アセアセ...
この子もかなり大きな子だったので物差しで測ろうとしたら、上手く物差しにつかまってくれました。

お昼過ぎには…


2011-12号さん♂オス


2011-8号さん♂オス
12号さん共々、5月17日に蛹に成って13日間で羽化。
8号さんは暗くなってから羽化しているのに気付いたので、まだ今もサナギズルームに居ます。

そして蛹に成った方達。


2011-52号さん
温度計で蛹に・・・( ▽|||)サー
足場どうするよ・・・この子。

そして、丸坊主にした犯人の事。

卵を産まないように網を被せていたものの、最初の頃は下の隙間から器用に入ったのか・・・
それか、器用に網目の粗い網の外側から産み付けたのか知らないけど、チョコチョコと網を被せている食木の中に生まれていた子供達。

見つけては、捕獲して、食べていい食木に移していたのだけど・・・
結構覗き込んで見ていた筈だったんだけど・・・
最近は網を2,3重にして厳重にしていたのだけど・・・
台風の影響と梅雨で雨が降ること多くて、ここのところ網の中をよく見ていなかったせいで、植木が一つ丸坊主になっている事に今日気づきました!!!(゚〇゚;)なぬ?????

犯人は、誰だ?!?!こんなにも丸坊主になるまで食べるとは大きな子?!?
と、探したら、周辺の食木に散らばるようにいらっしゃいました・・・(━_━)ゝウーム


犯人!

こんなにも大きくなったあおむしくん数名と、くろむしくん数名。
丸々太って大きくなっていました(゚ー゚;Aアセアセ
木を一本丸坊主にしたもんね。
そりゃ~大きくなるよね。( ̄へ ̄|||) ウーム

他の食木も食い荒らされると困るので、食べて良い窓辺の食木に移しておきました。

一本無くなっちゃった・・・予定狂うなぁ・・・(━_━)ゝウーム


ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
       ↓            ↓          ↓

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村


web拍手 by FC2

Secret

最新記事

プロフィール

あげはは

Author:あげはは

本当は虫が全般的に苦手です。でもアゲハチョウの幼虫等は平気と言うか大好きです♪
飼育はブログを始めた2009年から。
何年経っても新しい発見のある可愛いあおむしくん達に育成を楽しませてもらっています。

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QR

ブログ内検索フォーム

カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
6976位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
207位
アクセスランキングを見る>>

公開動画

youtubeで公開している動画
蝶のハンドペアリング1


蝶のハンドペアリング2

お気に入りサイト

蝶と昆虫のリンク集
沢山の昆虫サイトを
知ることができます

晶子のお庭は虫づくし 
全ての昆虫を愛され飼育もされて色々と勉強になります

昆虫エクスプローラ 
蝶以外の色んな昆虫も
調べる事ができます

がらくた館
色々なアゲハ蝶飼育日記と
情報交換掲示板が役に立ちます

ぷてろんワールド
蝶の生態をとても詳しく知ることができます

大阪市とその周辺の蝶
色々な蝶の事が載っています蝶のリスト、卵図鑑、幼虫図鑑、生態解説等、特に参考になります

最新コメント

コメントは承認制になっています。 気長に待っていてください。 また、管理人だけの非公開コメントは受け付けていませんのでご了承ください。アドレス欄に入力すると公開されてしまうのでお気を付け下さい。

ランキング