2011.05.15
体にダニだらけ
まずは糸かけ失敗して落ちていた方が・・・σ(^_^;)アセアセ...

落ちている~
急いでティシュの上に置いておきました。

ティッシュに
糸かけ失敗した子はティッシュの上にでも置いておけばこの状態で蛹に成ります。

2011-4号さん
10番木1号さん下で蛹に。
成りたてホヤホヤ蛹です( ̄▽ ̄) ニヤ
そして、本日は続々とサナギズルームに入る方が。

ダニだらけ…
この子の体に赤くて小さいダニ?!ぽいモノが沢山ついていました。
葉とかに歩いている真っ赤ですぐに潰せる様な物じゃなく、堅い体で力を入れないと潰れ無いダニです。
こんなにダニが付いている子はこの子が初めてです。
植木にもダニなんて見かけなかったんだけど・・・(-公-;)ムムッ

2011-7号さん
入ってすぐに撮るの忘れて糸かけ準備に入っている時にパチリ!

2011-8号さん
この子の体にも少しだけダニが付いていました。(━_━)ゝウーム

2011-9号さん
暗くなった先ほど入った子です。
ここのところ様子を伝えていなかったアゲ子さん。

アゲ子さん
食事中。
今日も元気に翅を動かしてバタバタとしていました。
口が綺麗に丸まっていないのでご飯をやるのが一苦労です。
翅を動かす力はあるのに綺麗に伸びなかったからか、気が強いからか!?結構暴れる事の多いアゲ子さん。
外を知る事がなく小さなケースの中で、思うように動けないからストレスもたまるのでしょう。
足もここ数日で2本ほど取れていました。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
翅もボロボロ。
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
