2011.04.24
黒い卵から出てきた・・・
昨日の大雨で、雨水に埋もれていた黒くなったアゲハチョウの卵。
黒いまま今日も変化なく朝を迎えました。
昼過ぎにふと目をやったら・・・
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
生まれてる!!! !?(゚〇゚;)マ、マジ...

新しく誕生!
新しく誕生しました。(*'▽'*)わぁ♪
無事にナミアゲハの子が生まれてくれました!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
それにしても、この葉は若葉じゃありません。
去年から生えていた葉です。
そして、葉の表側に卵が産み付けられていました。
『アゲハのお母さんしっかりしてよ!』って感じです(`ε´)ぶーぶー
小さすぎて移動もする事も出来そうにないので、一応赤ちゃんルームに入れましたが…

彷徨い中
(↑この葉の裏側に居る子です)
生まれた葉をウロウロとしています(━_━)ゝウーム
お腹すいたのかも…
うまく中央の若葉に到達してほしいのですが・・・どうなることやら・・(;´д`)トホホ…
そして、昨日色が変わってきた蛹さん。
今日も結局羽化しませんでした(´・ω・`)ションボリ
今日は寒かったからか、はたまた中では…アセアセ( ̄_ ̄ i)タラーなんて事がない事を願うばかりです。
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
