2011.04.11
た・た・た・・たまごがぁぁぁぁ・・・
まだあげはは自身アゲハチョウを見ていない今日この頃。
今日は今年初めてのモンシロチョウが飛んでいるのは目にしました。
でも・・・
苗達に水をやって新芽をよく見てみたら・・・


タマゴがあるではないですか!!!ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
まだ飛んでいる蝶を見た事もなく、うちの子も、門灯の子もまだ羽化してないというのに・・・
いつの間にか産み付けられてました・・・( ̄_ ̄|||) どよ~ん
しかも、この二つの卵を産み付けられている木は・・・


一方はまだ新芽がチョロリしか生えてないシークワーサーと葉が生い茂っているものの丈が短くて小さい苗のシークワーサー。
どちらもシークワーサーの木で見つかりました。
(人気なのか???(━_━)ゝウーム)
急いで、大体の木に網を被せておきました。(遅いって感じだけど…(^▽^;)

あと、大して葉が生えていないのに・・・

花のつぼみが・・・

花のつぼみの木。(酢だいだい)
大して葉も生えそろっていないのに蕾が沢山ついていました。この木。
こんなにも早く葉が生えてほしいと思ったのは今年が初めてです。
そして、小さいながらも沢山生い茂りだした山椒の今の状態。

山椒の木
日に日に丈も伸び、葉も沢山生い茂ってきました。
でも、あおむしくんがこれを食べたら2,3日で丸坊主になりそうな感じです。
これから、目についていなかった所の卵も孵って、わんさかとチビ達が出現するんだろうな・・・
( ▽|||)サー ←嫌なんかい・・・???(^▽^;)
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
