2011.02.25
アレを発見!
今日はいつものベストショットはお休みして・・・
見つけてしまったアレを紹介!!!
そう、アレですアレ!!!
さなぎです!
しかも、外で!玄関先で!

何処に居るでしょうか?
クリックして大きな画面にしたらわかるかな。
コンクリートと電燈の間の黒い部分に居ます。
これは、うちの玄関先の門燈です。
今の今まで全然気づかず。
今日、初めて家族が気付いてビックリです。

これです。
電燈の下のちょこっとした間の所で。
上にイイ感じに電燈が傘のようになって雨除けになっているのかも。
ちょうど道路挟んでお向かいにも柑橘の小さな木が植えてあって、そこでよく青虫くん達を見かけていたので、ここで育った子だと思います。
よくぞ無事に道路を渡ってきたものだと感心しました。
人も自転車ももちろん車もよく通る道なので。
道路幅4mぐらい。
しかも、外側じゃなく、内側。
コンクリートブロック塀を上って、そこから門燈のこの隙間に決めたとわ。
面白いですね。この子。
外で蛹になった子だし、動かすのもどうかな?って事でここで観察しようかと思います。
でも、これで蝶になった時何処に足場あるのだろうか?と少しお節介心もありますが…
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
