2010.12.27
下痢をしないで蛹になった子
前々回で予告した下痢をしないで蛹になった2010-197号さん。
蛹になった直後はお尻に脱いだ皮と変な緑の塊が付いていたあの子です。
(12月1日参照)
その後どうなったかと言いますと…
2010-197号さん
頭の方の部分が萎れた感じで固さもなく触ると少し凹むぐらい軟らかくなっていて色も黒っぽくなっていました。
触っても何しても反応ないし生きている感じが全然しません。
中がカスカス状態っぽく、少し触っていたらヒビが入りました。
でも、大して中から何も出てきません。
完全に亡くなっているっぽいので中を見てみる事に。
ちょっとグロいですが…どうぞ…見たい方は…↓
(気持ち悪くなっても責任は取りませんので自己責任でよろしく!)
↓↓↓続くへ…
少し割れていたのでそっとピンセットでつまんでお尻の方を割ってみたら…
何やら黒い塊が…

何???
黒いモノを中から摘み出しました。

糞???
どうも、ヤドリバエかと思ったけどそうじゃなくただの糞の塊です。
そうです、下痢をしなかったので、そのままお腹に糞を残した状態で蛹になって、そのまま糞に汚染されて?!息絶えたみたいです。
蝶の形らしいものは一つもなく、ただ臭い糞があるのみです。
頭の方の部分はどうなっているかというと…

クリックすると大きな画像になりますよ。
なんだかどす黒い糞に汚染されたような腐ったニオイと液のような物だけです。
形らしい形と言えば、糞のみ。
糞に汚染された?!といえども、あおむしくんはどこへ行ったのでしょう?
全くを持って不思議な子でした。
おしまい。
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
蛹になった直後はお尻に脱いだ皮と変な緑の塊が付いていたあの子です。
(12月1日参照)
その後どうなったかと言いますと…

2010-197号さん
頭の方の部分が萎れた感じで固さもなく触ると少し凹むぐらい軟らかくなっていて色も黒っぽくなっていました。
触っても何しても反応ないし生きている感じが全然しません。
中がカスカス状態っぽく、少し触っていたらヒビが入りました。
でも、大して中から何も出てきません。
完全に亡くなっているっぽいので中を見てみる事に。
ちょっとグロいですが…どうぞ…見たい方は…↓
(気持ち悪くなっても責任は取りませんので自己責任でよろしく!)
↓↓↓続くへ…
少し割れていたのでそっとピンセットでつまんでお尻の方を割ってみたら…
何やら黒い塊が…


何???
黒いモノを中から摘み出しました。

糞???
どうも、ヤドリバエかと思ったけどそうじゃなくただの糞の塊です。
そうです、下痢をしなかったので、そのままお腹に糞を残した状態で蛹になって、そのまま糞に汚染されて?!息絶えたみたいです。
蝶の形らしいものは一つもなく、ただ臭い糞があるのみです。
頭の方の部分はどうなっているかというと…

クリックすると大きな画像になりますよ。
なんだかどす黒い糞に汚染されたような腐ったニオイと液のような物だけです。
形らしい形と言えば、糞のみ。
糞に汚染された?!といえども、あおむしくんはどこへ行ったのでしょう?
全くを持って不思議な子でした。
おしまい。
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
