2013.11.25
4日間で蛹に
昼間、竜巻注意報が出ていたのに全く風が無かったあげはは地方。
夜になってから風が強く吹いてきました。
安全確保の為?!サナギズルームの部屋の窓をしめました。
ただ、サナギズルームの中の気温が15℃はある。
北風当たれば冷えそうだけど…
またいつかのように吹っ飛びそうなので明日寒くなってから窓開ける事に。
今日は、21日に食草離れて、ケースで蛹準備に入ったあの子が無事蛹に。

2013-A79号さんたぶん女の子。
食草ケースで蛹に。
今日、分かってはいるものの、一瞬居る事を忘れて洗う時にゴミと間違えてジャバッとお湯をかけ取り除こうとしてしまいました( ̄ー ̄; ヒヤリ
『何だこの葉は?!』みたいな…ヾ(・∀・;)オイオイ
∑(゚∇゚|||)はぁうっ!間違えた!と焦りました。
何とか無事だったみたいです…ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
夜になってから風が強く吹いてきました。
安全確保の為?!サナギズルームの部屋の窓をしめました。
ただ、サナギズルームの中の気温が15℃はある。
北風当たれば冷えそうだけど…
またいつかのように吹っ飛びそうなので明日寒くなってから窓開ける事に。
今日は、21日に食草離れて、ケースで蛹準備に入ったあの子が無事蛹に。

2013-A79号さんたぶん女の子。
食草ケースで蛹に。
今日、分かってはいるものの、一瞬居る事を忘れて洗う時にゴミと間違えてジャバッとお湯をかけ取り除こうとしてしまいました( ̄ー ̄; ヒヤリ
『何だこの葉は?!』みたいな…ヾ(・∀・;)オイオイ
∑(゚∇゚|||)はぁうっ!間違えた!と焦りました。
何とか無事だったみたいです…ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
theme : 昆虫 虫 むし ムシ
genre : ペット
