12
:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

蛹に

先日残念なことになった子と同居していたお二人が昨夜蛹準備に。

昨日蛹準備に入った子1
昨日蛹準備に入った子2
その1その2
多分両方女の子っぽいけど、もしかしたら上の子は男の子かもしれない…

2013-A56号さん
2013-A56号さん。

2013-A57号さん
2013-A57号さん女の子?


そして、本日羽化していた子が。

2013-A54号さん
2013-A54号さんオス♂
8月8日に蛹になって10日間で羽化。

羽化不全
お気づきの通り羽化不全です(´・ω・‘)ションボリ

殻から出て来る!って思って見てたけど、一向に出てこない子。

仕方なく引っ張り出してあげました。

せっかく羽化までこぎ付けたのに、羽化不全とは…

これだからアオスジアゲハはイマイチ沢山増えないんだよな…ε-(ーдー)ハァ

クスノキ、腐るほど生えているのに…

ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
       ↓            ↓          ↓

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村


web拍手 by FC2

theme : アゲハチョウ観察
genre : ペット

先日「初コメ」した「たろたろ」です。

なので2度目のコメントですw
1ヵ月止まっていたブログ更新が再開して本当に嬉しいです。
特に大変な事態が起っていたわけではなさそうな御様子。。
ホッと胸をなでおろしましたー(^O^)

「初コメ」後、飛び立つ直前のナミアゲハを不注意で死なせてしまい、メチャクチャ落ち込み・・感染症なのか弱って自力で食事出来なくなったナミアゲハの5齢2匹に数時間おきに磨り潰した葉を与えたり・・・結局はダメとわかっていても出来るだけの事はしてやりたくて・・1週間くらいは生きてくれましたが・・・・ 注意していても羽化不全の子は生まれ・・今も一人(一匹?w)お世話しているという悲しくも忙しい日々を送っております。。。
 
決して暇人ではないのですがw ほっとけないオバカでありますw 
(でもってゴキブリや蚊には容赦なく殺虫剤噴射しまくってるんですから、人間ってなんて勝手なんだろうか・・ごめんよーTT)

ナミアゲハ、キアゲハ、クロアゲハ、モンキアゲハしかお世話した事がないので、いろんな食草が充分な量手に入り、多種を育てておられる「あげはは様」が羨ましいです。 何といっても食草が充分にないと元気に育ててやれませんからね。。 苦労してます。。。

 お聞きしたい事たくさんありますので、このまま書いてると又長~~くなりそうですのでw、分けて又コメント時々書いてもいいですか?
 
今、私が気になっているのは「2013-A55号ちゃん」のその後です。 
頭の中でうごめいていたものは何なのか! 
寄生中か? 体液か??!! 

お時間取れる時で良いですからボチボチUPお願い致しますね。
 
では又お邪魔いたします。  

たろたろ、より。

たろたろ様

どうしても羽化不全の子、産まれてしまいますよね。
外に出しておけばいいものをどうしても家でかくまってしまって…

今では、柑橘の木が多すぎて困っているぐらいです( ̄ー ̄; ヒヤリ
2010年にバタバタして買い過ぎた。
処分しように出来ない状態です。

遅くなりましたが2013-A55号さん見ました?
イマイチな結果になってしまいましたε-(ーдー)ハァ

質問はしてもらっても良いですよ!(-`ω´-)ゞ ビシ!
でも、専門家でもないので適当な返答に成ってしまいそうですが…
結構いい加減に飼育しているので…( ̄ー ̄; ヒヤリ
Secret

最新記事

プロフィール

あげはは

Author:あげはは

本当は虫が全般的に苦手です。でもアゲハチョウの幼虫等は平気と言うか大好きです♪
飼育はブログを始めた2009年から。
何年経っても新しい発見のある可愛いあおむしくん達に育成を楽しませてもらっています。

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QR

ブログ内検索フォーム

カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
4939位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
95位
アクセスランキングを見る>>

公開動画

youtubeで公開している動画
蝶のハンドペアリング1


蝶のハンドペアリング2

お気に入りサイト

蝶と昆虫のリンク集
沢山の昆虫サイトを
知ることができます

晶子のお庭は虫づくし 
全ての昆虫を愛され飼育もされて色々と勉強になります

昆虫エクスプローラ 
蝶以外の色んな昆虫も
調べる事ができます

がらくた館
色々なアゲハ蝶飼育日記と
情報交換掲示板が役に立ちます

ぷてろんワールド
蝶の生態をとても詳しく知ることができます

大阪市とその周辺の蝶
色々な蝶の事が載っています蝶のリスト、卵図鑑、幼虫図鑑、生態解説等、特に参考になります

最新コメント

コメントは承認制になっています。 気長に待っていてください。 また、管理人だけの非公開コメントは受け付けていませんのでご了承ください。アドレス欄に入力すると公開されてしまうのでお気を付け下さい。

ランキング