2013.06.07
食草で蛹に
本日は二回目。
クロアゲっ子です。

2013-B1号さん。
食草で蛹に。
危なっかしく、隣に大きくなった子が居ます。
蛹に成りたては柔らかいから心配したのですが、何とか凹んだりせず綺麗な蛹になっていました。
今年からクロアゲハはBで表記します。
カラスアゲハとクロアゲハ、同じKなので、クロアゲハはBlackのBで行くことにしました。
カラスアゲハも今年はまだ飼育できるかもわからないのに、Kをカラスアゲハに譲った感じ。
あと、画像は無いのですが、カラスアゲハだと思われていたモンキアゲハっ子とクロアゲハっ子を同じケースに入れて飼育する事にしました。
モンキっ子も大きくなってきたので、クロっ子の終齢と一緒でも大丈夫かと。
それにしても一匹食草に埋もれているの姿が見えない…( ̄ー ̄; ヒヤリ
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
クロアゲっ子です。

2013-B1号さん。
食草で蛹に。
危なっかしく、隣に大きくなった子が居ます。
蛹に成りたては柔らかいから心配したのですが、何とか凹んだりせず綺麗な蛹になっていました。
今年からクロアゲハはBで表記します。
カラスアゲハとクロアゲハ、同じKなので、クロアゲハはBlackのBで行くことにしました。
カラスアゲハも今年はまだ飼育できるかもわからないのに、Kをカラスアゲハに譲った感じ。
あと、画像は無いのですが、カラスアゲハだと思われていたモンキアゲハっ子とクロアゲハっ子を同じケースに入れて飼育する事にしました。
モンキっ子も大きくなってきたので、クロっ子の終齢と一緒でも大丈夫かと。
それにしても一匹食草に埋もれているの姿が見えない…( ̄ー ̄; ヒヤリ
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
