12
:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

男の子と女の子


本日も仲良く!?オスとメスが羽化されてました。


2010-69号さんオス
8月10日蛹になられて8日間で羽化。

『出してくれ~誰か助けてくれ~』とばかりにケースの中で暴れてます。

もう御一方。


外8号さんメス
8月10日に外で糸掛けされて8日間で無事寄生されずに羽化。

そういえば、この方忘れてたけど、外網で糸掛けしてたのを植木移動等で網から無理に引き離した子でした。
少し引っ張ってしまったり動かしたりでどうなる物かと心配しましたが寄生もされず元気に羽化されてました。
8月11日参照

御二方暴れているので急いでお外に。


2010-69号さん。
少し飛んで網戸にとまってます。
そちらはお家の中ですが…
戻りたいのでしょうか?



外8号さん
またまた錯覚絵状態に。

その後すぐにベランダ内で外に飛び立てずバタついていたので、お外に誘導しました。
ハンサムな男の子と美人な女の子でした。
何かそんな気が…


そして、昨日入った唯一のあおむしくん。

元気そうに歩いたりするものの駄目だろうな~なんて思っていたら…

朝見たら…
2010-95号さん
お名前まで付けたのに…
下に落ちていらっしゃいました。

そして、夜には…


一応蛹になろうとしたみたいな形跡あります。
そのまま力尽きた感じです。
って、少し触ると動いたりするのが怖いですが…。

あと、小さい最終齢の子と少し大きくなったあおむしくんが鉢の上に落ちていました。
しろむしくんだった子は、あおむしくんになって、他の子と分からなくなってしまいました。
この子はまだ生きてます。
他にも、下に落ちている子を尻目にムシャムシャガツガツ葉を食べている方も居ます。
発症前か上手く感染してない葉を食べているのか…
もうウイルス持っているかもしれないので他の植木に移動できず。
困りものです。

そういえば、今日、またシークワーサーの大きな木があったので買ってしまった…
先週無かったから新しく入った苗なら感染してないかな?なんて思って買ってしまった。
一応、消毒液も作ったし。
効くのか知らないけど。

そして、帰り道自己嫌悪に陥ってしまった…
買い過ぎだろ!バカ!って。

どうも美味しそうな葉を見ると買いたくなってしまう私は一体…蝶のメス?それともあおむし?

ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
       ↓            ↓          ↓

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村


web拍手 by FC2

Secret

最新記事

プロフィール

あげはは

Author:あげはは

本当は虫が全般的に苦手です。でもアゲハチョウの幼虫等は平気と言うか大好きです♪
飼育はブログを始めた2009年から。
何年経っても新しい発見のある可愛いあおむしくん達に育成を楽しませてもらっています。

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QR

ブログ内検索フォーム

カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
4939位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
95位
アクセスランキングを見る>>

公開動画

youtubeで公開している動画
蝶のハンドペアリング1


蝶のハンドペアリング2

お気に入りサイト

蝶と昆虫のリンク集
沢山の昆虫サイトを
知ることができます

晶子のお庭は虫づくし 
全ての昆虫を愛され飼育もされて色々と勉強になります

昆虫エクスプローラ 
蝶以外の色んな昆虫も
調べる事ができます

がらくた館
色々なアゲハ蝶飼育日記と
情報交換掲示板が役に立ちます

ぷてろんワールド
蝶の生態をとても詳しく知ることができます

大阪市とその周辺の蝶
色々な蝶の事が載っています蝶のリスト、卵図鑑、幼虫図鑑、生態解説等、特に参考になります

最新コメント

コメントは承認制になっています。 気長に待っていてください。 また、管理人だけの非公開コメントは受け付けていませんのでご了承ください。アドレス欄に入力すると公開されてしまうのでお気を付け下さい。

ランキング