2013.03.10
やってしまった!( ̄□||||!!
昨日まで、夏のような暑さだったあげはは地方。
今日は急に涼しくなったと思ったら…寒くなった( ̄Д ̄;;
そんな急に寒くなった本日。
昼ごろ、風が強くなってきたので、サナギズルームの窓をいつもは全開にしているのですが、少しだけ開けた状態にしていました。
が、暫くしたら…
ガシャーーーーーン!
と、大きな音が…
そう、サナギズルームが外からの強風で棚から落ちた…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ナミっ子ルーム。

アオっ子ルーム。

体勢立て直すも…
アオっ子ルーム、みんな棒から離れてる。
と、中が崩壊状態。
蛹ポケットに入っている子は、皆飛び出してるし、アオスジっ子達は糸かけの土台が外れて宙ぶらりんだしと無茶苦茶に。

3連おんぶ蛹も離れてしまった。
みんなバラバラに。

とりあえず、下の2つの蛹だけボンドでくっ付けといた(^▽^;)
元のようにくっ付けたものの、下の緑の方の蛹はどうやって出るのやら…
殻から出る時、上の子が出ていないと出れないよなぁ…アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
あと、負傷者が1名…(´Д`|||) ドヨーン

2012-A66号さん。
目の部分から液体が漏れだしてしまいました。
蛹を触ると中からプフォッと液体が少し出て来るのですが、このままポケットに入れておきました。
上向いていると液も漏れないかと。
液漏れとまっても、大事な目の部分。
羽化がかなり心配になってしまいました(-д-`*)ウゥ-
あと、いくつか木から外れてしまった蛹が居るのですが、蛹入れポケットを作るのも面倒なので、蛹にボンド塗ってそのまま割りばし等にくっ付けておきましたσ(^_^;)アセアセ...

直接棒に。
これだとイチイチ蛹入れ作らないですむので、簡単です。
というか、横着です( ̄ー ̄; ヒヤリ
ちなみに、クロ系アゲハのルームは飛ばされず無事でした
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は急に涼しくなったと思ったら…寒くなった( ̄Д ̄;;
そんな急に寒くなった本日。
昼ごろ、風が強くなってきたので、サナギズルームの窓をいつもは全開にしているのですが、少しだけ開けた状態にしていました。
が、暫くしたら…
ガシャーーーーーン!
と、大きな音が…
そう、サナギズルームが外からの強風で棚から落ちた…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ナミっ子ルーム。

アオっ子ルーム。

体勢立て直すも…
アオっ子ルーム、みんな棒から離れてる。
と、中が崩壊状態。
蛹ポケットに入っている子は、皆飛び出してるし、アオスジっ子達は糸かけの土台が外れて宙ぶらりんだしと無茶苦茶に。

3連おんぶ蛹も離れてしまった。
みんなバラバラに。

とりあえず、下の2つの蛹だけボンドでくっ付けといた(^▽^;)
元のようにくっ付けたものの、下の緑の方の蛹はどうやって出るのやら…
殻から出る時、上の子が出ていないと出れないよなぁ…アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
あと、負傷者が1名…(´Д`|||) ドヨーン

2012-A66号さん。
目の部分から液体が漏れだしてしまいました。
蛹を触ると中からプフォッと液体が少し出て来るのですが、このままポケットに入れておきました。
上向いていると液も漏れないかと。
液漏れとまっても、大事な目の部分。
羽化がかなり心配になってしまいました(-д-`*)ウゥ-
あと、いくつか木から外れてしまった蛹が居るのですが、蛹入れポケットを作るのも面倒なので、蛹にボンド塗ってそのまま割りばし等にくっ付けておきましたσ(^_^;)アセアセ...

直接棒に。
これだとイチイチ蛹入れ作らないですむので、簡単です。
というか、横着です( ̄ー ̄; ヒヤリ
ちなみに、クロ系アゲハのルームは飛ばされず無事でした

ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
