2010.08.02
何故かバラバラ
先月の7月25日蛹になった方が三名居るのですが何故か出てくるのはマチマチバラバラ…
今日はその中のお一人だけ羽化していました。

2010-66号さんメス
7月25日に蛹になってから8日間で羽化。
そうです!
糸掛けに失敗して逆さずりになっていた方です。

これですね。
逆さずりのまま頭に血が上るのかと思いましたが…
な、訳ないですね!


背もたれ付き蛹ポットを作ってあげた方です。
その後、すぐにお外に出してあげました。

お外の日よけにつけたら暫くじっとしてました。
その後、また暫くして見に行ったらもう居なかったので大空に飛んで行かれたみたいです。
一時は逆さずりで、体も硬くなっていたので大丈夫かと思いましたが無事に蛹になって、無事に羽化出来て、良かったです。
明日は、残りの御二方出てくるかな。
あと、食木のあおむしくん。
なんだか小食で成長も遅くて、まだ食木網の中です。
動き鈍そう?!なのでウイルスも心配ですが、一応日々少しずつ大きくなってます。
今日はアオムシコバチくっつけて…
奴らは、いつの間にか網の中に入っているので嫌ですねぇ。
すぐに逃げるし、仕方ないからあおむしくんにくっつけたままですが…
あおむしくんもくっ付けたまま移動しないでお尻ぐらい振って振りはらえばイイものを…
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
