2012.11.06
今年最後のナガサキアゲハ
今日はいつもより暖かい日でした。
ツマグロちゃんともう一匹太陽を背にしていたのでハッキリわからなかったのですが、蝶が飛んでいました。
そして、季節外れにうちの子も羽化しそう…(´・ω・`)ションボリ

アオスジさん羽化間近…((゚m゚;)アレマッ!
明日には羽化していそう…
本日は、今年最後のナガサキアゲハっ子が蛹準備に入りました。

2012-ナガ14号さん女の子。

体長測定。
この子は二番目にあおむしくんに成った子です。
この子も女の子で、結局最後の三兄弟は三姉妹でした。
越冬蛹はだいたいが蛹に成った日順に羽化していたので、この子達は同じような時期に羽化するかも。
3名もメスだと誰かしら卵を産みに来てくれそうで今から楽しみです。
といっても、まだ誰も無事蛹には成っていないけど…(゚ー゚;Aアセアセ
蛹に成ってからですね。
期待するのは…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今日はナミっ子も一緒に。

2012-131号さん男の子。
蛹準備に入られました。
本日蛹に成った子は…

2012-126号さん女の子。
1番木左側を背に蛹に。
この子は3日に蛹準備に入りました。
3日かかって蛹に。
そして、お知らせ…
先日終齢になる時に仮面が取れなかった子。
結局、あの後、あまり大きくならずにお亡くなりになっていました。
山椒で育ったのに、急にレモンに変えたのが嫌だったのか…
やっぱり体が弱かったのか…
仮面取った甲斐なくサヨウナラでした(´・ω・`)ションボリ
今日の日誌はお終いですm(._.)m
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ツマグロちゃんともう一匹太陽を背にしていたのでハッキリわからなかったのですが、蝶が飛んでいました。
そして、季節外れにうちの子も羽化しそう…(´・ω・`)ションボリ

アオスジさん羽化間近…((゚m゚;)アレマッ!
明日には羽化していそう…
本日は、今年最後のナガサキアゲハっ子が蛹準備に入りました。

2012-ナガ14号さん女の子。

体長測定。
この子は二番目にあおむしくんに成った子です。
この子も女の子で、結局最後の三兄弟は三姉妹でした。
越冬蛹はだいたいが蛹に成った日順に羽化していたので、この子達は同じような時期に羽化するかも。
3名もメスだと誰かしら卵を産みに来てくれそうで今から楽しみです。
といっても、まだ誰も無事蛹には成っていないけど…(゚ー゚;Aアセアセ
蛹に成ってからですね。
期待するのは…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今日はナミっ子も一緒に。

2012-131号さん男の子。
蛹準備に入られました。
本日蛹に成った子は…

2012-126号さん女の子。
1番木左側を背に蛹に。
この子は3日に蛹準備に入りました。
3日かかって蛹に。
そして、お知らせ…
先日終齢になる時に仮面が取れなかった子。
結局、あの後、あまり大きくならずにお亡くなりになっていました。
山椒で育ったのに、急にレモンに変えたのが嫌だったのか…
やっぱり体が弱かったのか…
仮面取った甲斐なくサヨウナラでした(´・ω・`)ションボリ
今日の日誌はお終いですm(._.)m
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
