2012.10.24
今年最後のモンキアゲハ
今年最後だろうモンキアゲハシロオビアゲハっ子が蛹準備に入ると昨夜申されました。

2012-モンキ6号シロオビ2号さん女の子。
前回の子に引き続き女の子♪

体長測定。
まあまあの大きさでしょうか。
何処かで、モンキアゲハのメスはナガサキアゲハ位に大きくなると読んだ事があったのですが…
間違って覚えていたのか…(━_━)ゝウーム
あんまり大きいとは思えないモンキっ子達。
(シロオビアゲハでした)
今日はみんな纏めて。

ナガサキっ子の御一人が終齢あおむしくんに。
あとのお二方はまだ4齢虫。
この状態で葉の上に居たら、まず見付けにくいよな…
ナガサキアゲハっ子は何故かあおむし時代に亡くなる子が多々いて心配です。
他の子達は、そこまで生きたら亡くなったりしないんだけど。
だから、ナガサキアゲハは最後まで気が抜けません。
次はナミっ子。

惜しい!みけむしくんを見付けました。
あくまで惜しい!ので、みけむしくんではないです。
このタイプは多分、脱皮したての色であって、暫くしたら緑色になると思います。
たまに、緑色になった後にまた緑色に脱皮する子いるけど…(゚ー゚;Aアセアセ
今年は、あおむしくんに成ったのを取り入れて飼育しているので、全然みけむしくんを見かけません。
一匹ぐらいみたかったな~
クロ系っ子達も、みけむしくんあればイイのに。
もうお一人。

2012-117号さん。
いつの間にか食草で前蛹状態で見つけました。
昨日今日と急に寒く感じるあげはは地方。
今日ツマグロちゃんはみましたが、ナミっ子等はみなかった…
うちで羽化した子達は全然里帰り出産しに来てくれないし。
急に寒くなると、凄く羽化した子達が心配になってしまいます(´・ω・‘)ションボリ
毎年、こんなに10月って寒かったかなぁ…???ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

2012-
前回の子に引き続き女の子♪

体長測定。
まあまあの大きさでしょうか。
何処かで、モンキアゲハのメスはナガサキアゲハ位に大きくなると読んだ事があったのですが…
間違って覚えていたのか…(━_━)ゝウーム
あんまり大きいとは思えない
(シロオビアゲハでした)
今日はみんな纏めて。

ナガサキっ子の御一人が終齢あおむしくんに。
あとのお二方はまだ4齢虫。
この状態で葉の上に居たら、まず見付けにくいよな…
ナガサキアゲハっ子は何故かあおむし時代に亡くなる子が多々いて心配です。
他の子達は、そこまで生きたら亡くなったりしないんだけど。
だから、ナガサキアゲハは最後まで気が抜けません。
次はナミっ子。

惜しい!みけむしくんを見付けました。
あくまで惜しい!ので、みけむしくんではないです。
このタイプは多分、脱皮したての色であって、暫くしたら緑色になると思います。
たまに、緑色になった後にまた緑色に脱皮する子いるけど…(゚ー゚;Aアセアセ
今年は、あおむしくんに成ったのを取り入れて飼育しているので、全然みけむしくんを見かけません。
一匹ぐらいみたかったな~
クロ系っ子達も、みけむしくんあればイイのに。
もうお一人。

2012-117号さん。
いつの間にか食草で前蛹状態で見つけました。
昨日今日と急に寒く感じるあげはは地方。
今日ツマグロちゃんはみましたが、ナミっ子等はみなかった…
うちで羽化した子達は全然里帰り出産しに来てくれないし。
急に寒くなると、凄く羽化した子達が心配になってしまいます(´・ω・‘)ションボリ
毎年、こんなに10月って寒かったかなぁ…???ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村

シロオビアゲハ?
モンキとされている子は、どう見てもシロオビアゲハのように見えるのですが…。御地域はどちらでしょうか?
Papilio様
ご一報ありがとうございますm(._.)m
うちは関西です。
ので、シロオビアゲハと言うのが居るというのは知っていたのですが、全く眼中になかったです。
本当にそうだととっても嬉しいのですが…
どうでしょうね。
うちは関西です。
ので、シロオビアゲハと言うのが居るというのは知っていたのですが、全く眼中になかったです。
本当にそうだととっても嬉しいのですが…
どうでしょうね。