2012.10.22
今年は寒いかも
今日も暑かったあげはは地方。
去年は10月の終わりにアオスジっ子を沢山見つけたので、そのつもりで今年もいたけど。
気温を見てみたら、確かに去年は10月に入っても連日25度を超えてた。
11月の初めには30度の日もw(( ̄0 ̄))wワオッ!!
去年が異常で、今年は普通みたいで…
その調子でいたら、今年の子達はちょっと寒い思いする子が居るかも。
そんな思いをしそうな子。
その1。

2012-A53号さんメス♀
10月4日に蛹に成って18日間で羽化。

横から見たらこんな感じ。
先日から女の子ばかりが羽化しているものの、誰も若葉に産みに来ない今日この頃。
自然界は、やっぱりみんな越冬始まっててオスがいないのか…???
寒さでやられちゃったって事は無いよね…(・∀・;)アァ・・・
ちょっと心配になってきた今日この頃でした。
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
去年は10月の終わりにアオスジっ子を沢山見つけたので、そのつもりで今年もいたけど。
気温を見てみたら、確かに去年は10月に入っても連日25度を超えてた。
11月の初めには30度の日もw(( ̄0 ̄))wワオッ!!
去年が異常で、今年は普通みたいで…
その調子でいたら、今年の子達はちょっと寒い思いする子が居るかも。
そんな思いをしそうな子。
その1。

2012-A53号さんメス♀
10月4日に蛹に成って18日間で羽化。

横から見たらこんな感じ。
先日から女の子ばかりが羽化しているものの、誰も若葉に産みに来ない今日この頃。
自然界は、やっぱりみんな越冬始まっててオスがいないのか…???
寒さでやられちゃったって事は無いよね…(・∀・;)アァ・・・
ちょっと心配になってきた今日この頃でした。
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
