2012.10.20
また卵があった
3着3頭同着で、配当が三分の一になるってどうよ?と呟きたくなってしまったあげははです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
かなりの独り言…(・∀・;)アァ・・・
変な独り言は良いとして…
今度はクロアゲさんです。
蛹に成った方がいらっしゃいました。

2012-クロ16号さん男の子。
2番木真ん中で蛹に。

2012-クロ17号さん女の子。
5番木の台座で蛹に。
ちょっと斜めぶってしまっています。
そして、クロアゲハだった筈なのに、かなりの反りかえり。
本当にクロアゲハだよね???
そして、本日もクロアゲ卵を一つ見つけました。

昨日の取り忘れでしょう。
と思って家に戻って昨日の卵見たら…

オレンジ色になってた!w(( ̄0 ̄))wワオッ!!
ということで、今日捕った卵は今日産み落とされたらしいです(>▽<;; アセアセ
昨日の卵は有精卵みたいで良かった。
あとは無事孵化してくれる事を祈るのみです。
それにしても見付けにくい所に産みまくる蝶達。
ナミっ子は新芽等見付けやすい所に産んでくれるのですが、クロ系は硬い葉の裏だったり、枝、幹等、どうしてそんなに産みにくそうな所に産むんだ!って言うのが多々見られます。
ので、探すのが一苦労。
きっと数個取り忘れている事でしょう。
無事、孵化して見付けやすい葉表に幼虫が出てくれる事を祈るのみです。
(さっきから祈ってばっかりな気がする…
)
クロ日誌はお終い。
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
かなりの独り言…(・∀・;)アァ・・・
変な独り言は良いとして…
今度はクロアゲさんです。
蛹に成った方がいらっしゃいました。

2012-クロ16号さん男の子。
2番木真ん中で蛹に。

2012-クロ17号さん女の子。
5番木の台座で蛹に。
ちょっと斜めぶってしまっています。
そして、クロアゲハだった筈なのに、かなりの反りかえり。
本当にクロアゲハだよね???
そして、本日もクロアゲ卵を一つ見つけました。

昨日の取り忘れでしょう。
と思って家に戻って昨日の卵見たら…

オレンジ色になってた!w(( ̄0 ̄))wワオッ!!
ということで、今日捕った卵は今日産み落とされたらしいです(>▽<;; アセアセ
昨日の卵は有精卵みたいで良かった。
あとは無事孵化してくれる事を祈るのみです。
それにしても見付けにくい所に産みまくる蝶達。
ナミっ子は新芽等見付けやすい所に産んでくれるのですが、クロ系は硬い葉の裏だったり、枝、幹等、どうしてそんなに産みにくそうな所に産むんだ!って言うのが多々見られます。
ので、探すのが一苦労。
きっと数個取り忘れている事でしょう。
無事、孵化して見付けやすい葉表に幼虫が出てくれる事を祈るのみです。
(さっきから祈ってばっかりな気がする…

クロ日誌はお終い。
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
