12
:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

今日の置き土産

今日も見付けてしまいました。

クロアゲハさんの置き土産。
クロアゲハの卵
クロアゲハの卵。

一つオレンジ色に色付いているので、昨日捕り忘れた卵かも。
昨日産んだのかもっと前に産んだのか、はたまた今日産んだのか分かりませんがまた四つ見付けました。


そして、昨夜、ナガサキアゲハっ子がまたお一人最終齢に。
最終齢に
無事脱皮しました。

昨夜、遅くにはナガサキさんの最終齢のお二人がそろって蛹準備に。
2012-ナガ4号さん
2012-ナガ4号さん男の子。
この子は、先日最終齢の状態で捕ってきた子です。
男の子でした。
初めての男の子なのでちょっと楽しみですが、寄生されていたら…(━_━)ゝウーム

そして、体長測定。
体長測定
ちょっと縮んだかも。

もうお一人。
2012-ナガ5号さん
2012-ナガ5号さん女の子。
この子は、連休中位に4齢虫の大きさだった子じゃないかな。
どこで捕ったか忘れましたが、多分上の男の子と同じナガサキポイントだったような。
兄弟かなぁ?

体長測定2
この子も体長測定。
全部を出し切ってからの体長測定は小さくなっていそうですね。
今回、面倒なので毎日体長測定していませんでした(>▽<;; アセアセ

この子達の為に急遽作ったVIPサナギズルームへご案内して一夜明けました…

逆さ吊り
逆さづり…((゚m゚;)アレマッ!

ナガ5号さんの方です。
ナガサキアゲハって糸かけが上手くいかない子の方が多いような…
自然界ではどうしているんでしょうね。

バカだな~と思いつつティッシュに寝かせておこうと糸を外したら…
臭角出した
臭角出された!w(( ̄0 ̄))wワオッ!!

『ほんっと、あたま弱いな~…』なんて言ったから怒ったみたいです(´ー`A;) アセアセ
↑ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ…そんなこと言ったんかい!( ̄ー ̄; ヒヤリ


今日は、アオスジさんも一緒に。
2012-A46号さん
2012-A46号さん女の子。
寄生されているような跡があった子ですが、蛹に成ったら一切シミは出ていません。
でも、ヤバそうなので、隔離して様子見です。

2012-A47号さん
2012-A47号さん男の子。
食草葉裏で蛹に。

と、今日は、これでおしまいですm(._.)m

たまには、下のランキングを↓ポチッとみんなでして行って下さいな。
他の蝶ブログが沢山ありますよ!


ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
       ↓            ↓          ↓

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村


web拍手 by FC2

theme : アゲハチョウ観察
genre : ペット

\(^ー^)/

こんばんは☆

先日はお返事ありがとうございましたm(_ _)m

無事 25日の11時ころ
羽化しました♪

寄生もされず、大きくてキレイなナミアゲハでした(*´∇`)

私は 静岡に住んでいますが、夜急に涼しくなったので心配していました。
9月に羽化するのは
よくあることなんですね☆

教えて頂きありがとうございました(*^o^*)

今までは近所から採取していましたが

来年からは自宅に蝶が産卵しに来てくれるように、ミカンの苗木を買ってこようと思います♪

私も あげははさんのようになれるようがんばります\(^ー^)/(笑)

No title

こんにちは

等々庭にクロアゲハが来るようになったのですね
クロ沢山居ていいですね

きょう、久しぶりにHCに行ってきました

ミカン類の苗に、、、、居るは居るは、、、アオムシが三頭、ちっちゃいのからもうすぐアオムシまでウジャウジャと、、、

見てたのですが全部ナミのようでした、、残念

ゆうひ様

こんばんは。

綺麗なアゲハが羽化出来て良かったですね~☆(* ̄ー ̄)v
こっちも朝晩は冷えますよ。
でも、ナミアゲハなら来月も結構飛んだりしています。

ミカンの苗も早めに買ってくださいね。
農薬等が付いているかもしれないので。
早く買って来年に備えてくださいね。
(農薬が抜けるように)
ちなみに、人気があるのはレモンですかねぇ。
ダイダイも良いかな。

頑張ってくださいね(-`ω´-)ゞ ビシ!

としちゃん様

こんばんは。

春も今年はオスしか見ていなかったクロアゲハ。
秋にやっとお目見えです。

ほんと、どこにでもナミアゲハはいますよね。
クロ系混ざってませんでしたか…ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
私の近くのホムセンも、本当、運ですよ。
春にクロアゲハの子をゲットしたっきりその後は一切見かけませんし。

クロアゲハと縁があればイイですね。
Secret

最新記事

プロフィール

あげはは

Author:あげはは

本当は虫が全般的に苦手です。でもアゲハチョウの幼虫等は平気と言うか大好きです♪
飼育はブログを始めた2009年から。
何年経っても新しい発見のある可愛いあおむしくん達に育成を楽しませてもらっています。

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QR

ブログ内検索フォーム

カウンター

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
4939位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
95位
アクセスランキングを見る>>

公開動画

youtubeで公開している動画
蝶のハンドペアリング1


蝶のハンドペアリング2

お気に入りサイト

蝶と昆虫のリンク集
沢山の昆虫サイトを
知ることができます

晶子のお庭は虫づくし 
全ての昆虫を愛され飼育もされて色々と勉強になります

昆虫エクスプローラ 
蝶以外の色んな昆虫も
調べる事ができます

がらくた館
色々なアゲハ蝶飼育日記と
情報交換掲示板が役に立ちます

ぷてろんワールド
蝶の生態をとても詳しく知ることができます

大阪市とその周辺の蝶
色々な蝶の事が載っています蝶のリスト、卵図鑑、幼虫図鑑、生態解説等、特に参考になります

最新コメント

コメントは承認制になっています。 気長に待っていてください。 また、管理人だけの非公開コメントは受け付けていませんのでご了承ください。アドレス欄に入力すると公開されてしまうのでお気を付け下さい。

ランキング