2012.09.16
またナガサキポイントで…
もう日付変わって昨日になりましたが、またナガサキポイント等回ってきました。
(園芸店にも行って8000円はするレモンの木まで購入してしまった…高さ2m弱の大きな木
)
先日クロアゲハを見付けた公園→ナガサキポイント→柑橘の木がある所と3か所回ってみました。
そして、今日の収穫は…

ナガサキっ子とクロ系っ子( ̄ー+ ̄)キラーン
ナガサキポイントでナガサキっ子3名さんと…
先日見付けたクロ系っ子の居た公園でもまた1名見付けました。
先日の子と大きさが同じ位だから、同じ時に生まれた子かも。
そして、訪れるのは二回目になる新しく見つけた柑橘ポイントでクロ系っ子を1名ゲット。
やっぱり、ナガサキアゲハは小さい時から少しだけ雰囲気が違う。
クロ系っ子と並べてるから余計わかるのかもしれないけど…
ナガサキアゲハもクロ系アゲハなんですがね…(>▽<;; アセアセ
ここで言う、クロ系アゲハはモンキアゲハかクロアゲハを指していますよ。
ナガサキっ子の一番大きい子は他の子と比べ物にならないぐらい大きいので、白卵から生まれたナミっ子を隔離して飼っているので、その子と暫く一緒に暮らしてもらう事にしました。
(ナミっ子は最終齢になりました)
先日取って来たクロ系っ子達も元気です。

並んでくつろぎ中。
この子達、結構同じ葉で休んでいる事が多いです。
この時も、縦に並んでジッとしているし。
下手したら、後ろの子、アレが出て来た時に当たりそうだと思うけど…
顔近過ぎ…
と、シーズンも終わりに近づいて来てまた少し賑やかになってきました。
それにしても、ナガサキポイントって本当にナガサキアゲハ率が高すぎる…w(( ̄0 ̄))wワオッ!!
連休中も↓下のランキングをポチッとして行って下さいね。
よろしく(^ー゚)ノ
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
(園芸店にも行って8000円はするレモンの木まで購入してしまった…高さ2m弱の大きな木

先日クロアゲハを見付けた公園→ナガサキポイント→柑橘の木がある所と3か所回ってみました。
そして、今日の収穫は…

ナガサキっ子とクロ系っ子( ̄ー+ ̄)キラーン
ナガサキポイントでナガサキっ子3名さんと…
先日見付けたクロ系っ子の居た公園でもまた1名見付けました。
先日の子と大きさが同じ位だから、同じ時に生まれた子かも。
そして、訪れるのは二回目になる新しく見つけた柑橘ポイントでクロ系っ子を1名ゲット。
やっぱり、ナガサキアゲハは小さい時から少しだけ雰囲気が違う。
クロ系っ子と並べてるから余計わかるのかもしれないけど…
ナガサキアゲハもクロ系アゲハなんですがね…(>▽<;; アセアセ
ここで言う、クロ系アゲハはモンキアゲハかクロアゲハを指していますよ。
ナガサキっ子の一番大きい子は他の子と比べ物にならないぐらい大きいので、白卵から生まれたナミっ子を隔離して飼っているので、その子と暫く一緒に暮らしてもらう事にしました。
(ナミっ子は最終齢になりました)
先日取って来たクロ系っ子達も元気です。

並んでくつろぎ中。
この子達、結構同じ葉で休んでいる事が多いです。
この時も、縦に並んでジッとしているし。
下手したら、後ろの子、アレが出て来た時に当たりそうだと思うけど…


と、シーズンも終わりに近づいて来てまた少し賑やかになってきました。
それにしても、ナガサキポイントって本当にナガサキアゲハ率が高すぎる…w(( ̄0 ̄))wワオッ!!
連休中も↓下のランキングをポチッとして行って下さいね。
よろしく(^ー゚)ノ
ランキングに参加しています。よかったらポチッとして行って下さいな。
よろしくm(._.)m
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
